2025年10月1日サービス内容改定のお知らせとよくあるご質問

本ページでは2025年10月1日に実施される「サービス内容改定」に伴う情報を掲載しております。
ご質問をいただく場合、本ページに記載の内容をご一読のうえお問い合わせをお願いいたします。

1.プランの改定

改定対象・内容

ビジネス・プロフェッショナルプラン

 ‐現在のプラン料金のまま新たに2つのサービスがご利用いただけるようになります。

フリープラン

 ‐ページ公開には別途いずれかの有料プランへのご契約が必要となります。(公開可能なページ数が1→0に)

※ライト・レギュラープランは現在の料金・サービス内容に変更はございません。

改定日

2025年10月1日(水)

フリープランをご利用中のユーザー様で10日1日以降も引き続きページの公開をご希望される方は、2025年9月30日までにこちらよりプラン変更のお手続きをお願いいたします。(2025年10月1日からページが非公開となります)

2.従量課金の改定

改定対象・内容

ライト・レギュラープラン

 ‐予約機能、メルマガ機能を従量課金にてご利用中のユーザー様で10日1日以降も引き続きご利用になる場合には、ビジネスプランまたはプロフェッショナルプランへの変更が必要となります。

フリープラン

 ‐ご利用になられる機能に応じたプランへの変更が必要となります。

各プランに含む形に変更される機能(※従量課金としての提供は終了いたします。)
※メルマガ機能については従来通り、3,000通/月まで無料、3,001通目/月から料金が発生いたします。

改定日

2025年10月1日(水)

従量課金をご利用中のフリー、ライト、レギュラープランのユーザー様で引き続き当該機能のご利用をご希望される方は、2025年9月30日までにこちらよりプラン変更のお手続きをお願いいたします。(2025年10月1日からご利用が制限されます)

3.オプションの改定

改定対象

オプションを利用中のユーザー様

提供を廃止するオプション
 -ペライチマネージャ
 -Googleしごと検索連携
 -集客サポートオプション
 -プライベートディベロッパー

各プランに含む形に変更されるオプション(※オプションとしての提供は終了いたします。)

継続するオプション

ページ追加オプション

 ‐ただし、ビジネスプラン・プロフェッショナルプランのユーザー様のみ新規契約可能となります(従来は全プランの方が契約可能)

改定日

2025年10月1日(水)より、改定内容を適用いたします。

廃止されるオプション、各プランに含む形に変更されるオプションについては、10月1日以降に残っている契約が最後となり、それ以降の自動更新がされません。

対象のユーザー様はご自身のオプション契約終了日をご確認の上、必要に応じてこちらよりプラン変更のお手続きをお願いいたします。

例)レギュラープラン+予約オプションを利用中で予約オプションの契約終了日が10月15日のユーザー様

→10月16日以降も予約機能のご利用をご希望される場合は、10月15日までにこちらよりビジネスプランへの変更のお手続きをお願いいたします。

4.各種無料キャンペーンにて獲得したページ公開枠の廃止

改定対象

各種無料キャンペーンにて獲得されたページ公開枠

 -ただし、2025年10月1日時点でビジネスプラン・プロフェッショナルプランのユーザー様は今後も継続して当該枠をご利用いただけます。

改定内容

友人紹介や属性情報の登録など、これまでの各種無料キャンペーンにて獲得したページ公開枠がリセットされます。

改定日

2025年10月1日(水)

各アカウントの公開可能ページ数は「各プランのページ数+ページ追加オプションの契約数」となります。公開ページ数が不足するユーザー様は2025年9月30日までにこちらよりプラン変更のお手続きをお願いいたします。

5.よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 今回の改定でプランの料金は変わりますか?

    いえ、プラン料金は変更ありません。
  • ビジネスプラン・プロフェッショナルプランで新たに使えるようになるサービス内容を知りたい

    1つ目としてワークスペース機能が招待アカウント数無制限で使えるようになります。2つ目としてアカウント間ページ複製チケットが枚数無制限で使えるようになります。
  • ライトプラン・レギュラープランのサービス内容は変更ありますか?

    変更ありません
  • 今回の変更で複数ページを公開している状態から、何ページかが非公開になります。どのページが公開状態のままですか?

    更新日順で、更新日が新しいものから順に残ります。(古い順に非公開になります。) なお、非公開となったページのデータは保存されマイページに残りますのでご安心ください。
  • 今までに各種無料キャンペーンにて獲得したページ公開枠数はわかりますか?

    マイページ上で無料キャンペーンにて獲得したページ公開枠数の確認はできません。「公開可能なページ数」から「現在ご利用中のプランに付随する公開枠数」を引いた数が無料キャンペーンで取得したページ数となります。※ページ上限追加オプションのご契約がある場合、そのページ数も差し引いてください。
  • フリープランで作成したページを公開するには、どのプランに申し込めばいいですか?

    プランごとに公開ページ数が異なります。 ライトプラン:3ページ。レギュラープラン:5ページ。ビジネスプラン、プロフェッショナルプラン:20ページ。となります。その他利用可能な機能についてはこちらをご確認ください。
  • 現在ライトプランとページ追加オプションを契約しているのですが、今回の改定までに何をすればよいですか?

    9月30日時点でご契約いただいているページ追加オプションは、10月1日以降も継続更新されます。そのため、現在のページ公開枠数で足りている場合は特に変更作業は必要ありません。ただし10月1日以降、ライトプラン・レギュラープランでの新規のページ追加オプションの契約はできないため、ページ追加オプションを新規契約する場合はビジネスプラン・プロフェッショナルプランへの契約変更をしてください。
  • 従量課金でフォーム・予約を使っているのですが10月1日になると、どうなりますか?

    ページに埋め込んでいたフォーム・予約の送信ボタンが押せなくなります。
  • プラン、従量課金、オプションの現在の契約内容はどこから調べられますか?

    ご契約情報画面から現在ご契約されているプラン・契約期間・次回お支払日・料金などを調べることができます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

6.お問い合わせ

本改定に関するご質問やご相談は、以下のペライチカスタマーサポートへの問い合わせフォームにて承ります。